- 障害年金は【初診日】が大事☆
8月も今日で終わり。 札幌は少し肌寒くなってきました。 トンボも見かけるようになりましたし、秋の訪れを感じています。 季節の変わり目ですね。 皆さま、体調崩さないよう気を付けて過ごしましょう☆ さて・・ 最 […]
続きを見る - 病歴・就労状況等申立書
病歴・就労状況等申立書とは・・? 病歴・就労状況等申立書とは、 発病から現在までの病歴や日常生活状況・就労状況などをまとめた書類です。 作成者は請求人本人で、 医師が作成した診断書では伝えきれていない部分を伝えます。 例 […]
続きを見る - 受診状況等証明書が添付できない申立書
受診状況等証明書が添付できない申立書とは・・? 【受診状況等証明書が添付できない申立書】とは、 初診日の医療機関で受診状況等証明書を取得出来なかった場合に作成する書類です。 ・初診日の病院が廃院していた ・5年以上前に初 […]
続きを見る - 受診状況等証明書
受診状況等証明書とは・・? 受診状況等証明書とは、初診日を証明する書類です。 障害年金を請求する際に提出する診断書には初診日を記入する欄があります。 診断書の作成をお願いする医療機関と、 初診時の医療機関が同じであれば、 […]
続きを見る - 「障害基礎年金」と「障害厚生年金」の違いは何ですか?
障害年金の種類について 障害年金は初診日に加入していた制度によって請求する年金の種類が異なります。 国民年金加入中に初診日がある方は障害基礎年金 厚生年金加入中に初診日がある方は障害厚生年金 の請求になります。 年金給付 […]
続きを見る - 「社会的治癒」
社会的治癒とは・・? 傷病により医療機関を受診したものの、 その後特段の療養がなく安定した状態(家事や就労が可能な状態)が長期間存在する場合、 医学的には治癒したといえない状態であっても社会保険上では治癒したとみなされる […]
続きを見る - 「初診日」について
初診日とは・・? 障害の原因となった傷病(ケガ・病気)で、初めて医師または歯科医師の診療を受けた日をいいます。 障害年金の請求にあたり、「初診日」を特定する事は重要な意味を持ちます。 初診日に加入していた年 […]
続きを見る