1. HOME
  2. 運営者ブログ | 障害ねんきんナビ札幌 - Part 9
  • 社会保険労務士の倫理研修
    2023.3.8カテゴリー: 運営者ブログ

    社会保険労務士が5年に1度の受講を義務付けられている【倫理研修】 ワタクシ、本年度が対象となっていたのですが・・   おそらく今年の2月あたり? に連合会から受講案内が届いていたのをすっかり忘れておりまして💦💦 […]

    続きを見る
  • 今日から3月☆
    2023.3.1カテゴリー: 運営者ブログ, タグ: 障害年金

    今日から3月ですね☆ 今年に入ってもう2ヶ月が経過した事になります。 あっという間だったなぁ・・ この2ヶ月は驚くような早さで過ぎ去っていきました。   札幌は昨日から暖気到来。 雪解けが一気に進みました。 冬 […]

    続きを見る
  • 令和6年度の障害年金の金額
    2024.1.25カテゴリー: 運営者ブログ, タグ: 障害年金

    令和6年度(2024年度)の年金額が発表されました! 令和6年度(2024年度)の年金額は、令和5年度(2023年度)から2.7%の引き上げとなります。   具体的な金額は下記の通り👇 ★令和6年度(2024年 […]

    続きを見る
  • 令和5年度の障害年金の金額
    2023.2.23カテゴリー: 運営者ブログ, タグ: 障害年金

    令和5年度(2023年度)の年金額が発表されました! 令和5年度(2023年度)の年金額は、令和4年度(2022年度)から2.2%の引き上げとなります。   具体的な金額は下記の通り👇 ★令和5年度(2023年 […]

    続きを見る
  • まるでこたつソックス
    2023.2.10カテゴリー: 運営者ブログ

    立春が過ぎ、暦の上では春。 春・・ですか💦 札幌、一面雪景色なのですが・・(;’∀’) いや、待てよ。 よくよく見れば降りしきる雪も舞い散る桜に見えるかも・・ なんてあり得ないですね(笑) 雪は雪 […]

    続きを見る
  • 税理士さんとのご縁
    2023.2.2カテゴリー: 運営者ブログ

    業務提携している税理士さんから社会保険新規適用手続きのご依頼を承りました。 こちらの税理士さんは私が以前勤めていた税理士事務所の後輩君。 当時の彼は専門学校を卒業したばかりであどけない表情が初々しく、私は自分の弟のように […]

    続きを見る
  • 最強寒波到来!
    2023.1.23カテゴリー: 運営者ブログ

    今週は10年に1度の最強寒波がやって来るようで💦   今確認したら、札幌の25日(水)の予想気温 最高気温 -9℃ 最低気温 -14℃ ですって!   -9℃が最高気温って・・💦 信じられないですよね […]

    続きを見る
  • 障害年金の請求には医療従事者の協力が欠かせない
    2023.1.19カテゴリー: 運営者ブログ, タグ: 障害年金

      初診日が20年以上前にある方の請求。 カルテの保存義務は5年。 初診日の証明が出来るかどうかが【肝】になる請求です。   一抹の不安を抱えたまま病院に問い合わせ。 担当してくださった方が非常に親身 […]

    続きを見る
  • 血管年齢
    2023.1.11カテゴリー: 運営者ブログ

    【血管年齢】 皆さん、検査を受けた事はございますか? 私、先週こちらを測定する機会がありまして。   検査前・・ 私今35歳だからな~ 運動不足気味だから実年齢より若干高いかもしれないけど40歳前半にはとどまる […]

    続きを見る
  • 今年もどうぞ宜しくお願い致します!
    2023.1.4カテゴリー: 運営者ブログ

    新年明けましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりありがとうございました! 今年もより一層業務に励んでいく所存です。 皆さんのお役に立てるよう邁進して参りますので、どうぞ宜しくお願い致します。   や […]

    続きを見る

お問い合せ