- 障害年金と障害者手帳の関係性
障害年金のご相談を受ける際、よく聞かれる事が 「障害年金と障害者手帳の関係性」 特に多いのが 「障害年金の請求に障害者手帳は必要でしょうか?」 というご質問。 結論から申し上げますと、障害者手帳は必要ありま […]
続きを見る - 「ミロ活」始めました☆
札幌・・寒いです💦 二重窓を閉めているのですが・・ それでも寒い💦 冷え性持ちの私。 朝夕の冷え込みに耐え兼ね、とうとう暖房をつけるようになりました。 そして手袋装着! 秋を通り越して冬の装いですね。 果たして今のこの状 […]
続きを見る - 障害ねんきんナビ札幌のLINE公式アカウントが出来ました☆
障害ねんきんナビ札幌の公式アカウントが出来ましたー☆ 今後はLINEからのご相談も可能になります(^^) LINEは相手と気軽にコミュニケーションを取ることができる非常に便利なアプリですよね☆ 私も頻繁に利 […]
続きを見る - 横のつながり☆
お客様からお寄せいただくお問い合わせの中心は障害年金。 中には、傷病手当金や失業保険など、ご状況に応じて発生するお手続きのご相談をいただく事があります。 社会保険・労働保険関係のご質問であれば都度説明させていただく事が可 […]
続きを見る - 気温急降下
台風の被害は大丈夫でしょうか? 札幌も昨晩は雨風が強く荒れ模様でした。 朝になり風は大分弱まってきましたが・・ 一気に気温が下がり底冷えがします。 寒い! 肌寒いを通り越してただただ寒い! 私、本日深夜2時 […]
続きを見る - シルバーウィーク
来週からシルバーウィーク☆ 皆さま、連休のご予定はもうお決まりですか? 今年は20・21・22日の平日に有休を充てて、9連休にする方もいらっしゃるようで・・! 9連休・・ 良い響きですね(笑) そんなに長いお休みが取れれ […]
続きを見る - 父親の入院
8月29日から入院していた父親が一昨日退院しました。 8月中旬頃・・ たまたま受けた検査で病気が見つかりまして。 状態を診た医師から手術が必要と言われ入院を余儀なくされたようです。 9月入って早々、母親から […]
続きを見る - 障害年金は【初診日】が大事☆
8月も今日で終わり。 札幌は少し肌寒くなってきました。 トンボも見かけるようになりましたし、秋の訪れを感じています。 季節の変わり目ですね。 皆さま、体調崩さないよう気を付けて過ごしましょう☆ さて・・ 最 […]
続きを見る - 8月28日は社労士試験日☆
社労士試験が間近に迫ってきました! 今年の試験日は8月28日(日)です☆ 試験時間は10時30分~16時50分までの長丁場。 学力だけではなく体力勝負でもありますね。。 試験日が近づいてくると […]
続きを見る - 障害年金の法改正検討_2025年に法案
今週、障害年金が大きな話題に上りました。 障害年金の法改正検討案が出ています。 内容は、初診日の違いにより支給される年金・保障の手厚さが異なる構造的な問題点を是正するというもの。 2025年に国会提出を目指 […]
続きを見る